漢字の話 - Lecturas de los Kanji
数字 すうじ - Números
数字 すうじ - Números
Las ideas abstractas como los números son indicados con los dedos y otros signos.
Mire los siguientes signos, con la terminación en Hiragana "-つ" .

一 二 | いち に | uno dos |
三 | さん | tres |
四 | よん | cuatro |
五 | ご | cinco |
六 | ろく | seis |
七 | しち | siete |
八 | はち | ocho |
九 | く | nueve |
十 | じゅう | diez |
百 | ひゃく | cien |
千 | せん | mil |
万 | まん | diez mil |
円 | えん | yen |
年 | とし | año |
漢字の書き方 かんじのかきかた - Escrituras de estos Kanji
一つ | ひとつ | uno |
一 | いち | uno |
1日、一日 | ついたち | el primer día, un día |
1月、一月 | いちがつ | enero |
1年、一年 | いちねん | un año |
一人 | ひとり | una persona |
二つ | ふたつ | dos |
二 | に | dos |
2日、二日 | ふつか | el segundo día, dos días |
2月,二月 | にがつ | febrero |
2年、二年 | にねん | dos años |
2人、二人 | ふたり | dos personas |
三 | みっつ | tres |
三 | さん | tres |
3日、三日 | みっか | el tercer día, tres días |
3月、三月 | さんがつ | marzo |
3年、三年 | さんねん | tres años |
3人、三人 | さんにん | tres personas |
四つ | よっつ | cuatro |
四 | し、よん | cuatro |
4月、四月 | しがつ | abril |
4日、四日 | よっか | el cuarto día, cuatro días |
4年、四年 | よねん | cuatro años |
四人 | よにん | cuatro personas |
五つ | いつつ | cinco |
五 | ご | cinco |
5日、五日 | いつか | el quinto día, cinco días |
5月、五月 | ごがつ | mayo |
5年、五年 | ごねん | cinco años |
五人 | ごにん | cinco personas |
六つ | むっつ | seis |
六 | ろく | seis |
6日、六日 | むいか | el sexto día, seis días |
6月、六月 | ろくがつ | julio |
6年、六年 | ろくねん | seis años |
6人、六人 | ろくにん | seis personas |
七つ | ななつ | siete |
七 | しち | siete |
7日、七日 | しちがつ | el séptimo día, siete días |
7月、七月 | なのか | julio |
7年、七年 | しちねん | siete años |
7人,七人 | しちにん、ななにん | siete personas |
八つ | やっつ | ocho |
八 | はち | ocho |
8日、八日 | ようか | el octavo día, ocho días |
8月、八月 | はちがつ | agosto |
8年、八年 | はちねん | ocho años |
8人、八人 | はちにん | ocho personas |
九つ | ここのつ | nueve |
九 | く | nueve |
9日、九日 | ここのか | el noveno día, nueve días |
9月、九月 | くがつ | septiembre |
9年、九年 | くねん | nueve años |
9百、九百 | きゅうひゃく | novecientos |
十 | とお | diez |
十 | じゅう | diez |
10日、十日 | とおか | el décimo día, nueve días |
10月、十月 | じゅうがつ | octubre |
10年,十年 | じゅうねん | diez años |
十人 | diez personas | |
百 | ひゃく | cien |
二百 | にひゃく | doscientos |
六百 | ろっぴゃく | cuatrocientos |
三百 | さんびゃく | trescientos |
八百 | はっぴゃく | ochocientos |
千 | せん | mil |
千円 | せんえん | mil yenes |
三千 | さんぜん | tres mil |
千葉 | ちば | Pref. Chiba |
一万円 | いちまんえん | diez mil yenes |
万国 | ばんこく | todos los paises |
万歳 | ばんざい | larga vida |
円 | エン | yen |
五千円 | ごせんえん | cinco mil yenes |
百円 | ひゃくえん | cien yenes |
年上 | としうえ | persona mayor |
今年 | ことし | este año |
去年 | きょねん | año pasado |
来年 | らいねん | año próximo |
Escriba la lectura de los siguientes kanji en Hiragana (se leen verticalmente desde la derecha).

Ejercicios
Complete los Kanji de acuerdo a la siguiente lectura en Hiragana.
八百屋 やおや

みかん (naranja) は、一ついくらですか。
ぶどう (uva) は、一ついくらですか。
すいか (melón de agua) は、一ついくらですか。
バナナ (banana) は、一本いくらですか。
きゅうり (chauchas) は、一本いくらですか。
トマト (tomate) は、一ついくらですか。
にんじん (zanahoria) は、いくらですか。
たまねぎ (ajo) は、一ついくらですか。
キャベツ (col) は、一ついくらですか。
No hay comentarios:
Publicar un comentario