第8課(だいはっか)
漢字のはなし(かんじのはなし)- Lecturas del Kanji
形容詞の漢字(けいようし) 1 – Kanji para adjetivos 1
名詞 めいし sustantivo
形容詞 けいようし adjetivo
動詞 どうし verbo
Mira los siguientes adjetivos. Los adjetivos con terminación i (llamados justamente adjetivos i) pueden dividirse en tres grupos de acuerdo a su terminación en hiragana.
- Kanji + い: 古い(ふるい)、長い(ながい)、短い(みじかい)、高い(たかい)、安い、(やすい)、低い、(ひくい)、暗い、(くらい)、多い、(おおい)、重い(おもい)、軽い(かるい)、近い(ちかい)、遠い(とおい)、悪い(わるい)、早い(はやい)、etc.
- Kanji + しい: 新しい(あたらしい)、楽しい(たのしい)、正しい(ただしい)、美しい(うつくしい)、忙しい(いそがしい), etc.
- Kanji + otros: 大きい(おおきい)、小さい(ちいさい)、明るい(あかるい)、少ない(すくない)、etc.
La terminación en Hiragana cambia de la siguiente forma.
Presente Afirmativo:
古い(viejo) 新しい(nuevo) 大きい(grande)
Presente Negativo :
古くない 新しくない 大きくない
Pasado Afirmativo :
古かった 新しかった 大きかった
Pasado Negativo :
古くなかった 新しくなかった 大きくなかった
Para recordar cuando las terminaciones en Hiragana (de los Kanji) son usados con sustantivos, verbos o otros adjetivos.
Adjetivo + Sustantivo:
古い本 (libro viejo) 新しい車 (coche nuevo) 大きい字 (letra grande)
古くない本 新しくない車 大きくない字
古かった本 新しかった車 大きかった字
古くなかった本 新しくなかった車 大きくなかった字
Adjetivo + Verbo:
古くなります 新しくかいます 大きくかきます
volverse viejo comprar nuevo escribir letras grandes
Adjetivo + Adjetivo:
古くて安い 新しくできれいな 大きくで明るい
viejo y barato nuevo y bonito grande y brillante
れんしゅう
Coloque la terminaciones en Hiragana de los siguientes Kanji
高、安、長、短、新、古、明、暗、多、少、低、大、小
漢字のかきかた(かんじのかきかた)- Escritura de los Kanji
古い | ふるーい | viejo |
中古車 | しゅう。こ。しゃ | coche usado |
古本 | ふる。ほん | libro usado |
長い | ながーい | largo |
長野 | なが。の | Nagano |
長男 | ちょう。なん | hijo mayor |
学長 | がく。ちょう | presidente |
短い | みじかーい | bajo |
短時間 | たん。じ。かん | poco tiempo |
短大 | たん。だい | escuela primaria |
高い | たかーい | alto, caro |
高橋 | たか。はし | nombre, takahashi |
高校 | こう。こう | escuela secundaria |
高速 | こう。そく | alta velocidad |
安い | やすーい | barato |
安心する | あん。しん | ser relevado |
安売り | やす。うーり | negociar una venta |
安全 | あん。ぜんーな | seguro |
低い | ひくーい | bajo |
低温 | てい。おん | baja temperatura |
低下する | てい。かーする | bajar, caer |
暗い | くらーい | oscuro |
暗室 | あん。しつ | cuarto oscuro |
多い | おおーい | mucho |
多数 | た。すう | un gran número |
多少 | た。しょう | más o menos |
少ない | すくない | poco |
少し | すこし | un poco |
少年 | しょうねん | muchacho |
少女 | しょうじょ | muchacha |
休みの日が少ない | やすみのひがすくない |
森のなかは暗いです | もりのなかはくらいです |
あの人はこの短大の学長です | あのひとはこのたんだいのがくちょうです |
その少年は手と足が長い | そのしょうねんはてとあしがながい |
水は高いところから低いところへ流れる | みずはたかいところからひくいところへながれる |
小学校と中学校と高校と大学 | しょうがっこうとちょうがっこうとだいがく |
古い | ふるい | viejo |
長い | ながい | largo |
短い | みじかい | corto |
高い | たかい | alto |
安い | やすい | barato, fácil |
低い | ひくい | bajo |
暗い | くらい | oscuro |
多い | おおい | muchos |
重い | おもい | pesado |
軽い | かるい | liviano |
近い | ちかい | cerca |
遠い | とおい | lejos |
悪い | わるい | malo |
早い | はやい | temprano |
新しい | あたらしい | nuevo |
楽しい | たのしい | divertido |
正しい | ただしい | correcto |
美しい | うつくしい | hermoso |
忙しい | いそがしい | ocupado |
大きい | おおきい | grande |
小さい | ちいさい | pequeño |
明るい | あかるい | claro |
少ない | すこしい | escaso |
新しい年=新年 | しんねん | nuevo año |
古い車=中古車 | ちゅうこしゃ | coche de segunda mano |
大学の学長=学長 | がくちょう | presidente de universidad |
長い | ながい | largo |
短い | みじかい | corto |
人が多い | ひとがおおい | un monto de gente |
人が少ない | ひとがすくない | poca gente |
暗い森 | くらいもり | un bosque oscuro |
高い肉 | たかいにく | carne cara |
安い魚 | やすいさかな | pescado barato |
低がする | ていがする | para bajar |
少年 | しょうねん | muchacho |
少女 | しょうじょ | muchacha |
お金が少しある | すこし | tengo poco dinero |
高山 | こうざん | una montaña alta |
安物 | やすもの | una cosa barata |
古本 | ふるほん | un libro usado |
短い糸 | みじかい | un hilo corto |
長い間 | ながいあいだ | por mucho tiempo |
新茶 | しんちゃ | té nuevo |
古文 | こぶん | escritura antigua |
長文 | ちょうぶん | larga sentencia |
短文 | たんぶん | corta sentencia |
長男 | ちょうなん | hijo mayor |
長女 | ちょうじょ | hija mayor |
安全な | あんぜんな | seguro |
短大 | たんだい | escuela primaria |
高校 | こうこう | escuela secundaria |
No hay comentarios:
Publicar un comentario